
三宅花卉園のお花、みなさんご存知でしょうか?
三宅さんの花は、繊細ながら凛とした美しさがあり、切り花でもとても人気があります。特に原種系の花は独自の存在感があり、自然が持つ素朴で清らかな表情がとても魅力的です。
原種のアルストロメリアを初めて知った時は、従来の華やかなアルストロメリアとは異なり野生の持つ自然さと複雑な色の美しさに、とても感動した事を覚えています。 またリューココリネやラケナリアなどの花々もとても可愛らしく、なかなか手に入らない珍しい品種が多く揃います。
そんな素敵な三宅さんの花を、球根から育ててみませんか?
秋に植えた球根は、春になると可愛らしい花を咲かせますので、自宅で芽吹きから開花までの成長を見守り春を待つ時間を、是非楽しんでいただけたらと思います。
今回、人気のある球根をミックスした、4種類の球根セットを用意しました。
簡単に鉢植えが出来るように、ご希望で植木鉢や培養土も合わせて購入いただけます。
三宅花卉園の「オーガニックソイル」オリジナル完全有機培養土は、ほぼすべての植物に適した調整がされており、完全に植物性資材のみを利用していますので、アパートやマンションなどでベランダ菜園に利用されても臭いを気にせずお使頂けます。
植え付けのタイミングは、暑さ落ち着いた10月末から11月上旬頃、育て方はパッケージに丁寧に記載されていますが、ご質問はSENSESの公式LINEでお気軽にご連絡ください。

【ご購入方法】オンラインショップよりご購入いただけます。店頭やメールでもお承り致します。(現在準備中, 10月中旬開始予定)
① 『オレンジ・イエロー・ホワイト MIX 3種』
高さ約30〜50cm / ¥4,000円(税込)
明るいオレンジ、やさしいイエロー、清楚なホワイトが調和する球根ミックスセットです。
・ラケナリア クアドリカラー(3球入り)
小さなベルのような花を連ね、名前の通り紫・黄色・緑・橙の4色へのグラデーションがステンドグラスの様で美しい。
・リューココリネ・ナルシッソイデス (3球入り)
すらりとした茎に咲く清楚な白花。種名の通り小さな水仙が沢山咲いているようにも見えます。
・キアネラ・ルテア (2球入り)
やさしい黄色の花を穂のように連ね、環境にもよりますが、1か月~1か月半は花が楽しめます。



②『イエロー・パープル・ホワイト MIX 3種』
高さ60-80cm / 2,900円(税込)
明るいイエロー、落ち着いたパープル、清楚なホワイトが揃ったセットです。
・フェラリア クリスパ (1球入り)
英名をスターフィッシュアイリスと言い、その名の通りヒトデのような可愛らしい花を咲かせる大変珍しい植物です。
・キアネラ(シアネラ)・ヒアシンソイデス (2球入り)
藤色から濃いめの紫まで多少の色幅があり、花期の長さが特徴であり魅力です。
・アルストロメリア・リグツリグツ “アイスホワイト”(1球入り)
清楚な白花が爽やかな人気のアルストロメリアです。

・ヒアシンソイデス-1024x682.jpg)

③『アルストロメリア MIX 5球 ピンク・パープル・ホワイト 』
高さ60-80cm / 2,800円(税込)
やさしいピンク、落ち着いたパープル、清楚なホワイトのアルストロメリア球根MIXセットです。
・アルストロメリア・ガラバンタエ (1球入り)
優しく柔らかいピンクの花弁にスポットが入り、弁先には若草色のエッジが入る原種です。
・アルストロメリア・リグツリグツ (1球入り)
華やかなピンク色の花弁。原種ならではの楚々とした佇まいと凛とした緊張感を併せ持つ魅力的な原種です。
・アルストロメリア・ビオラセア “シルキーピンク” (1球入り)
小ぶりな花姿と薄いオフピンクのかわいらしい花は、まるで草花のようです。
・アルストロメリア・ビオラセア “ブルー”(1球入り)
爽やかな薄い青紫の花を咲かせる人気の原種です。
・アルストロメリア・リグツリグツ “アイスホワイト”(1球入り)
清楚な白花が爽やかな人気のアルストロメリアです。





④『アルストロメリア MIX 3球 ピンク・パープル・ホワイト 』
高さ60-80 cm / 1,800円(税込)
やわらかなピンク、深みのあるパープル、清楚なホワイトのアルストロメリアの球根セットです。
・アルストロメリア・リグツリグツ(1球入り)
華やかなピンク色の花弁。原種ならではの楚々とした佇まいと凛とした緊張感を併せ持つ魅力的な原種です。
・アルストロメリア・リグツリグツ “アイスホワイト”(1球入り)
清楚な白花が爽やかな人気のアルストロメリアです。
・アルストロメリア・パーペルキュア(1球入り)
爽やかなパープルが印象的で、和洋どちらにも合う風情のある花です。



⑤『オーガニックソイル』三宅花卉園オリジナル完全有機培養土
5リットル / 600円(税込) 10リットル / 1,200円(税込)
ほぼすべての植物に適したpH6.5前後に調整済み。元肥や各種微量要素も配合されているので、そのまま植えて育てやすい培養土です。 水はけが良く軽い培養土になるようブレンドしていますので、コンテナ栽培やポット栽培、鉢植え、ハンギングバスケットなどに最適です。牛糞や馬糞堆肥など動物性有機資材は全く使わず、完全に植物性資材のみを利用していますので、アパートやマンションなどでベランダ菜園に利用されても臭いを気にせずお使頂けます。



【 三宅花卉園 】
三宅花卉園では、アマリリスやアルストロメリアなど、多くの植物の育種に取り組んできました。花に顔を近づけ、ピンセットで交配する作業を、長い時には数週間にわたり丁寧に行います。育種を続ける上で、農薬を使わないことは私たちにとって非常に重要でした。有機肥料や微生物資材を用い、病害虫が出にくい環境を作ることで、化学農薬の使用をできるだけ減らす努力を重ねています。今後も、当園の花を手に取っていただくすべての方に、安心と安全を届けられるよう研鑽してまいります。
また、三宅花卉園ではアマリリスやアルストロメリアなど多くの植物の育種を手がけてきました。そして、花の美しさを追求するうちに未知の原種(遺伝子源)の収集にも力を注ぐようになりました。初めて出会う原種の新鮮な魅力、その原種から新しい生命(新花)を創りだしたときの喜び、花創りは秘められた夢とロマンがあります。
私達は花を通して人々に感動を伝え、日本人が古来育んできた感性や美意識をベースにした育種をしたいと願っています。
(三宅花卉園 ウェブサイトより抜粋)
ご質問はSENSESまで、お気軽にお問合せくださいませ。
info@sensesflower.jp
SENSES
東京都世田谷区用賀2-11-10 欅アパートメント D 〠1580097
t. 03 6805 6478